サイエンス

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 先日、駅前の大学で子供向けサイエンスイベントをやっていたので、小学三年生を連れて行ってみた。その日やっていたのは、数学系、情報系、化学系。
 数学では辺と頂点を組み合わせるタイプの組み立てブロックと、知恵の輪を体験した。一通り遊んだあと情報系へ。そこではバーチャル体験系イベントだった。映像を合成して動画を作ったり、偏光メガネや赤青メガネの立体映像を見たり。でもそこで、小三女子は、「カメラ撮影」を完全拒否。その場で背景と合成した映像をDVDに焼いてくれたり、自分たちの写真をアナグリフ画像にしてくれるのが売りだったりするのに。学生さんたちもがっかりしただろう。結局おそらく順番待ち用に用意されていた折り紙を折っているのが一番楽しそうだった。
 最後に行った化学のイベントは、とにかく楽しんでいた。やっぱりその場でモノが固まったり色が変わったりするってのは、面白いものだな。数学と情報は私の専門に近いから実は新鮮味がなかったりするけれど、ばけがくは、私も小三女子と同じ目線で楽しかった。